グッバイkinza、ハローvivaldi
覚えらんない人の記事でkikiというブラウザを知って以来、タブはずっとツリー型を使っている。
kikiから、FireFox系統+ツリー型タブを経て、最近まではずっとkinzaをデフォルト機能でツリー型タブにして使っていたが、画像表示、動画表示でよく失敗するという不満があった。twitterで画像を開くのに一々時間がかかるし、動画再生になると半分以上の確率で失敗する。
最近、vivaldiでツリー型タブを使えることがわかったので、そちらへ乗り換えることにする。今回はその記録。
tree tabsのインストール
まず、vivaldi用のtree tabsをダウンロードする。僕のときは「Tree Tabs 1.9.2 Vivaldi.zip」だった。これを適当な場所に展開する。
展開した中にあるglobal.jsを編集し、2行目を
let browserId = 'V';
に変える。Vivaldi 2.10+だと必要らしい(Tree Tabs | Vivaldi Forum)。
メニューからツール→拡張機能を選択し、拡張機能のページを開く。そこで、デベロッパーモードをONに。「パッケージ化されていない拡張機能を読み込む」から、先に展開したフォルダを選択する。
これで、拡張機能のページに、Tree Tabsが追加される。詳細をクリックし、「拡張機能のオプション」を選択する。
Vivaldiの欄にあるURLをコピーする。この時、Vivaldiのバージョンが2.10+だと、global.jsを編集しないとこの欄が表示されなくなるようだ。
他にも色々設定項目があるので、必要なら設定しよう。僕は、マウスホイールでタブを変更するように設定している。
次に、VivaldiのWebパネルに追加する。Webパネルの「+」ボタンを押すと入力欄が表示される(下の画像の赤矢印)ので、そこに先のURLをペーストする。すると、Webパネルに新しくTree Tabsが追加される(下の画像のオレンジ矢印)。これを選択するとツリー型タブが表示される。
その他インストールした拡張
vivaldiはChrome拡張をそのまま利用できるらしいので、今まで使っていて必要なものをインストールした。
- Keepa - Amazon Price Tracker
- Google Chromeのスーパードラッグ
- Checker Plus for Gmail
- GoodTwitter
- uBlock Origin
- Simple URL Copy
- Page Monitor
- Picture-in-Picture Extension
- Libron
参考
- Google Chromeの代替ブラウザ Vivaldiでツリー型タブを使う | lapinews | うさぎの雑記帳
- Google Chrome代替ブラウザVivaldiのツリー型タブをテーマ変更 | lapinews | うさぎの雑記帳
- chromeからvivaldiにメインブラウザを移行しました