半分だと文字が見えにくいけれども、全画面表示はさすがに大きいよなというときに
PPvの大きさをウィンドウ全体に拡大。もっかい同じキーを押すと戻ります。
ChangePPvSize.js
//!*script
ppvwidth = PPx.Extract("%*windowrect(,w)");
ppcwidth = PPx.Extract("%*windowrect(" + PPx.Extract('%*findwindowclass("PaperPlaneCombo")') +",w)");
if (ppvwidth == ppcwidth){
PPx.Execute('*fitwindow %N~');
} else {
PPx.Execute('*fitwindow %*findwindowclass("PaperPlaneCombo")');
}
KV_main = { ; PPvメイン窓
\ENTER ,*script %0\Script\ChangePPvSize.js
}
Shift+Enterに登録してます。
実行元の窓の大きさと、一体化窓の大きさとを取得。それがイコールなら反対窓と同じ大きさに。そうでないなら一体化窓と同じ大きさになるようにしている。


0 件のコメント:
コメントを投稿