その登録の仕方と使い方のメモ。
登録
DockShowをダウンロードしたあと、中にあるDockShow.EXE(DockShow64.EXE)をPPxフォルダに置く。
次いで、上の位置に埋め込みたいなら、以下を実行。
*dock add,t,%0\DockShow.EXE
編集して取込の場合は、次のようになる。
X_dock = { ; バー割当て(要IE4以降)*layout,*dock CA_T = D:\bin\ppx2window64\\DockShow.EXE,100,0 }
これで、次のようになる。
メニューバーの下にあるのが DockShow。
削除するときは、次のコマンドを実行。
*dock delete,t,DockShow
ちなみに、下の位置に埋め込みたいなら次のようにする。t(top)をb(bottom)に変えればいいわけだ。
*dock add,b,%0\DockShow.EXE
使い方
上の位置に埋め込んだ場合、音楽ファイルにカーソルをあわせ、
*dock drop,t,DockShow
とすれば、それを再生する。マウスでのドラッグ&ドロップでもいい。
左クリックで一時停止。右クリックで音量を調整できる。
SELECTEVENT
SELECTEVENTに登録すると、カーソルの動きと連動させて、音楽ファイルを再生することができる。カーソルを動かせば、それと連動して、カーソル下のファイルをDockShowで自動再生するわけだ。
まずは、以下を編集して取込。これは上に埋め込んでいる場合。もし、下に埋め込んでいるなら、tをbに変えよう。
E_syncevent = { 特製連動表示 AVI ,*dock drop,t,DockShow MP2 ,*dock drop,t,DockShow MP3 ,*dock drop,t,DockShow MPG ,*dock drop,t,DockShow WMA ,*dock drop,t,DockShow WMV ,*dock drop,t,DockShow WM ,*dock drop,t,DockShow ASF ,*dock drop,t,DockShow MID ,*dock drop,t,DockShow }
ついで、以下を適当なキーに登録する。これで、カーソルと音楽再生の連動ON/OFFが、トグルでできるようになる。
*RotateExecute id,"*customize KC_main:SELECTEVENT,%%%%ME_syncevent %%: *linemessage 連動ON","*customize KC_main:-|SELECTEVENT= %%: *linemessage 連動OFF"
追記 2016/09/28
*linecustによってもっと簡単にできるようになった。上記のコマンドの代わりに、以下を適当なキーに登録する。
*linecust ^syncevent,KC_main:SELECTEVENT,%%ME_syncevent
下記で代用可能かと。
返信削除速度低下? 屁みたいなもんです。
E_syncevent = { 特製連動表示
.AVI;.MP2;.MP3;.MPG;.WMA;.WMV;.WM;.ASF;.MID ,
*dock drop,t,DockShow
}
なお拡張子行は127文字未満じゃないとシカトされる模様。