-|M_Picture =
A_exec = { ; エイリアス
imagemagic = "C:\Program Files\ImageMagick-7.0.8-Q16\magick.exe"
}
M_Picture = { ** comment **
ペイント(&P) = mspaint %FCD
-- =
左に90度回転(&L) = %Ob *cd %*name(DB,"%a*8FCDB") %: %'imagemagic' mogrify -auto-orient -rotate 270 @%*name(C,"%so"response"") %: *trimmark
右に90度回転(&R) = %Ob *cd %*name(DB,"%a*8FCDB") %: %'imagemagic' mogrify -auto-orient -rotate 90 @%*name(C,"%so"response"") %: *trimmark
拡大縮小 = %Ob *cd %*name(DB,"%a*8FCDB") %: %'imagemagic' mogrify -geometry %"数値を入力してください"%{30%}%% @%*name(C,"%so"response"") %: *trimmark
拡張子を変換 = %Ob *cd %*name(DB,"%a*8FCDB") %: %'imagemagic' mogrify -format %"拡張子を入力してください"%{%|%t%|%} @%*name(C,"%so"response"") %: *trimmark
-- =
壁紙にする(&W) = *customize X_bg:Path=%FDC %: *customize X_bg:Type=10
}
E_scr = { ; \[Enter]用判別
JPG ,%M_Picture,A
PNG ,%M_Picture,A
JPEG ,%M_Picture,A
BMP ,%M_Picture,A
}
ページ
▼
2019年11月8日金曜日
ImageMagickにレスポンスファイルを渡す
レスポンスファイルを作ってImageMagickに渡すことで、マークファイルを一括処理する。
0 件のコメント:
コメントを投稿