そこで、それぞれの設定ごとにCFGファイルを用意しておき、簡単に切り替えられるようにする。
準備
PPxフォルダにCFGFILEフォルダを作り、そこに使い分けしたいCFGファイルを移動する。
以下をScriptフォルダに保存。
CFGmenu.cfg
//!*script // CFGファイル取込用メニュー fs = PPx.CreateObject("Scripting.FileSystemObject"); var objFileSys = new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject"); var fn = PPx.Extract('%0')+"CFGFILE"; // フォルダの有無をチェック if (objFileSys.FolderExists(fn) == false) { PPx.Echo(fn+"は存在しません"); PPx.Quit(-1); } // メニューの削除 PPx.Execute("*setcust -|M_hoehoe ="); // フォルダリストを取得し動的メニューの登録 objFolder = objFileSys.GetFolder(fn); e = new Enumerator(objFolder.Files); for( ; !e.atEnd(); e.moveNext()) { var basename = objFileSys.GetBaseName(e.item().Name); var filepath = fn+"\\"+e.item().Name; PPx.Execute('*setcust M_hoehoe:'+basename+'=%Ob *PPCUST CS '+filepath); } // メニューを開く PPx.Execute("%M_hoehoe");
以下を編集して取込。
-|M_Omake = -|M_BgType = -|M_cust = M_cust = { ** comment ** カスタマイザ(&C) = %K"@CUSTOMIZE" 編集して取込(&E) = %Ob *PPCUST /edit -- = 取り込み(&1) = %Q"%FCを取り込みます"%:%Ob *PPCUST CS "%FCD" 追加(&2) = %Q"追加取込します"%:*customize @%FCD -- = CFGFILEに書き出し(&3) = %Ob *PPCUST CD %0\CFGFILE\%${%*getcust(_User:SAVEDATA)%}.CFG %: *setcust _User:SAVEDATA=%${%*getcust(_User:SAVEDATA)%} CFGFILEから読み込み(&4) = *script %0\Script\CFGMenu.js 指定書き出し(&5) = %"指定ファイルに書き出します"%Ob *PPCUST CD %{%1\PPX-%*nowdatetime(y-N-D)%|.CFG%} -- = 初期化(&I) = %Q"初期化します"%:%Ob *PPCUST CINIT -- = 壁紙の設定(&W) = %M_Omake 窓オプション(&O) = %K"@C_WIND" -- = 再起動(&R) = *closeppx %: *ppc アップデート(&U) = %Ob *checkupdate p バージョン情報(&V) = %K"@ABOUT" } M_Omake = { ** comment ** 壁紙を表示する位置(&T) = %M_BgType 壁紙を明るさ(&B) = *customize X_bg:Bright=%"明るさ(Bright)"%{%*getcust(X_bg:Bright)%} 壁紙を透明度(&O) = *customize X_bg:Opaque=%"透明度(Opaque)"%{%*getcust(X_bg:Opaque)%} } M_BgType = { ** comment ** しない = *customize X_bg:Type=0 左上 = *customize X_bg:Type=1 右上 = *customize X_bg:Type=3 デスクトップと同じ = *customize X_bg:Type=10 一体化窓内でつながるように調整 = *customize X_bg:Type=20 } KC_main = { ; PPcメイン窓 F12 ,%M_cust,C } KV_main = { ; PPcメイン窓 F12 ,%M_cust,C }
やり方
F12を押すと、カスタマイズ用メニューが表示される。
「CFGFILEから読み込み」を選択すると、CFGFILEフォルダ内のファイルがメニュー表示される。選択すると、その設定を取り込む。
「CFGFILEに書き出し」を選択すると、一行編集ダイアログが表示されるので、適当な名前を入力する。これで、現在の設定をCFGFILEフォルダに保存する。入力した名前は_User:SAVEDATAに保存され、次回「CFGFILEに書き出し」選択時のデフォルト名になる。
0 件のコメント:
コメントを投稿