あいさつ
つかさです。
今回は壁紙変更メニュー。
あふでは、ビューア上で"_"を押すと
このようなメニューが出て、壁紙を左右に分けて変更することができる。
同じことをPPxでもやってみる。
やり方
以下を編集して取込。
-|M_WallPaper =
M_WallPaper = { ** comment **
PPC全体の壁紙にする(&1) = *customize X_bg:P_ca=%FDC %: *customize X_bg:P_cb=%FDC %: *customize X_bg:T_ca=20 %: *customize X_bg:T_cb=20
PPC[&A]の壁紙にする = *customize X_bg:P_ca=%FDC %: *customize X_bg:T_ca=1
PPC[&B]の壁紙にする = *customize X_bg:P_cb=%FDC %: *customize X_bg:T_cb=1
-- =
PPC全体の壁紙をナシにする = *customize X_bg:-|P_ca= %: *customize X_bg:-|P_cb=
PPC[A]の壁紙をナシにする = *customize X_bg:-|P_ca=
PPC[B]の壁紙をナシにする = *customize X_bg:-|P_cb=
-- =
壁紙の明るさを調整する = *customize X_bg:Bright=%"明るさ(Bright)"%{%*getcust(X_bg:Bright)%}
}
KV_img = { ; PPcメイン窓
'\' ,%M_WallPaper,1
}



0 件のコメント:
コメントを投稿