そこで、終了しても変更したフォントサイズを記憶するようにする。
以下をScriptフォルダに保存。
fontfix.js
//!*script
// 第一引数がpならPPvのフォントを大きく
// 第一引数がmならPPvのフォントを小さく
// 引数がなければ終了
if (PPx.Arguments.Length < 1){
PPx.SetPopLineMessage("引数が正しくありません。");
PPx.Quit(-1);
}
// 現在のフォントサイズを取得
var hoge = PPx.Extract("%*getcust\(F_fix\)").split( "," );
var i = parseInt(hoge[0]);
// フォントサイズの箇所を入れ替える
hoge.shift();
if (PPx.Arguments.Item(0) == "m"){
hoge.unshift(i + 1);
} else if (PPx.Arguments.Item(0) == "p"){
hoge.unshift(i - 1);
} else {
hoge.unshift(i);
}
// 部分カスタマイズを実行
PPx.Execute("*setcust F_fix =" + hoge);
以下を編集して取込。
KV_page = { ; PPvテキスト(ページ)追加設定
INS ,%K"@INS" %: *script %0\Script\fontfix.js,p
DEL ,%K"@DEL" %: *script %0\Script\fontfix.js,m
}
0 件のコメント:
コメントを投稿