更新するのは超久々。つかさです。PPxは日常的に使い続けている。ただカスタマイズする時間がない。
サムネイルの向きを直したい
僕は、画像ファイル上でShift+Enterを押せば、画像処理メニューが出るようにしている。画像の回転には、ImageMagickを利用している。
記録用にガラケーで撮った写真の向きを、直したい時が度々あるのだが、これで「左に90度回転」としてもサムネイルの向きが修正されない。これの対策をする。
また、今までは個別のファイルに対しての処理しかできなかった。なので、一括処理ができるようにする。
対策
一括変更にはmogrifyというオプションを使えばいいらしい。サムネイルの回転については、-auto-orientを使う。
%OB %'imagemagic' mogrify %FCD -auto-orient -rotate 270 %FCD
とすればいい。
-|M_Picture =
A_exec = { ; エイリアス
imagemagic = "C:\Program Files\ImageMagick-7.0.2-Q16\magick.exe"
azpainter = D:\bin\azpt\AzPainter2.exe
}
M_Picture = { ** comment **
&Azpainter = %Ob %'azpainter' %FCD
ペイント(&P) = mspaint %FCD
-- =
左に90度回転(&L) = %OB %'imagemagic' mogrify %FCD -auto-orient -rotate 270 %FCD
右に90度回転(&R) = %OB %'imagemagic' mogrify %FCD -auto-orient -rotate 90 %FCD
拡大縮小 = %Ob %'imagemagic' %FCD -geometry %"数値を入力してください"%{30%}%% %"ファイル名を入力してください"%{%|%X%|.%T%}
拡張子を変換 = %Ob %'imagemagic' %FCD %X.%"拡張子を入力してください"%{%|%T%|%}
マークファイルを横に連結 = %Ob %'imagemagic' %#FCD +append %"ファイル名を入力してください"%{%|%*nowdatetime(Y-N-D-HMS)%|.png%}
非透過に = %Ob %'imagemagic' %FCD -background white -alpha remove %FCD
-- =
壁紙にする(&W) = *customize X_bg:Path=%FDC %: *customize X_bg:Type=10
}
E_scr = { ; \[Enter]用判別
JPG ,%M_Picture,A
PNG ,%M_Picture,A
JPEG ,%M_Picture,A
BMP ,%M_Picture,A
}
0 件のコメント:
コメントを投稿