2019年12月1日日曜日

一行編集で指定ウィンドウをアクティブに

%*inputで読み込ませるファイルに、以下を追加する。

*focus "-xyzzy-",D:\bin\xyzzy\xyzzycli.exe
*focus "PPC[",*ppc
*focus "PPV[",*ppv
*focus " - Kinza",C:\Users\alpha\AppData\Local\Kinza\Application\kinza.exe

これで、あるソフトを使いたいとき、既に起動しているときは窓をアクティブに、起動してないときは起動するようにできる。
ちなみにxyzzyは、設定ファイルをいじってタイトルバーに-xyzzy-を含むようにしている。

つらつらと




窓の切り替えをどうするかは難しい問題だ。
窓間切り替えソフトを使うにしても、

1.窓間切り替えソフトの起動
2.インクリメンタルサーチで絞り込み

という動作が、Alt+Tabより決定的に効率的になるかは微妙だ(10年くらい前の知識で話してるので今は違うかもしれない)。
私は、

・すべての動作をランチャ起点にする
・そこに窓間切り替え操作を含める

が最適解だと思っている。そしてそれは、CuteExecのような「起動してればそのソフトをアクティブに」「起動してなければ起動」という動作になると思うのだ。
僕の場合、使うソフトなんてほぼほぼ決まっている。ファイラ、エディタ、ブラウザの3つだ。ppcを使いたいときは、何も考えずに「ppc」を2文字か3文字まで打って、Enter。xyzzyを使いたいときは、「xyzzy」の2文字か3文字まで打ってEnter。それにより、思考を中断されずに最速で次の操作に移れるはずだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿