僕はPPv上からPPcのカーソルを動かして、表示ファイルを変更するようにしている。
今回は、PPcのマーク状態がPPvでもわかるようにする。
Paper Plane xUI Module Junk partsが必要。
E_cr = { ; [Enter]用判別
TXT ,*one2oneview
:UTEXT ,*one2oneview
JPEG ,*one2oneview
:JPEG ,*one2oneview
}
_Command = { ; ユーザコマンド・関数
one2oneview = *ppv -popup:%N %*name(CD,"%R","%1") -k *mapkey use,K_one2one
}
K_one2one = {
UP ,%K-C"@UP" %: %K-C"N" %: *ifmatch 1,%*extract(C,%%*EntryMark) %: *linemessage marked
DOWN ,%K-C"@DOWN" %: %K-C"N" %: *ifmatch 1,%*extract(C,%%*EntryMark) %: *linemessage marked
LEFT ,%K-C"@LEFT" %: %K-C"N" %: *ifmatch 1,%*extract(C,%%*EntryMark) %: *linemessage marked
RIGHT ,%K-C"@RIGHT" %: %K-C"N" %: *ifmatch 1,%*extract(C,%%*EntryMark) %: *linemessage marked
SPACE ,%K-C"@SPACE" %: %K-C"N" %: *ifmatch 1,%*extract(C,%%*EntryMark) %: *linemessage marked
\SPACE ,%K-C"[\SPACE" %: %K-C"N" %: *ifmatch 1,%*extract(C,%%*EntryMark) %: *linemessage marked
}
以下のように、*linemessageでマーク状態をステータス行に表示する。
0 件のコメント:
コメントを投稿