あいさつ
僕は、テキストファイルのプレビューをPPv上の操作のみでできるようにしている。PPv上でカーソルキーを操作すれば、それと連動してPPcのカーソルが動き、カーソル位置のファイルをPPvに表示する、という具合だ。
これに加えて、フォルダに潜ったり親フォルダにいったりという操作も、PPv上でできるようになれば、便利では無いかなと思った。今まではフォルダを変更するときは、一々PPvを閉じて、PPcで移動してからまたPPvを表示する、ということをしていた。この過程を省略したい。
これを2ストロークキーで実現してみる。
準備
予め、Paper Plane xUI Key Moduleをダウンロードして、その中にあるPPXKEY.DLL(64bitならPPXKEY64.DLL)をPPxフォルダに入れておきましょう。
以下をScriptフォルダに保存。
PPvChangeDir.js
//!*script
hoge = PPx.GetFileInformation(PPx.Extract("%*extract(C\"%%FCDN\")"));
if (hoge == ":DIR"){
PPx.Execute("%KC \"@Enter @N\"");
} else {
PPx.Execute("%KC \"@BS @N\"");
}
以下を編集して取り込み。
-|K_ppv =
KV_main = { ; PPcメイン窓
^X ,*setnextkey K_ppv
}
K_ppv = { ** comment **
^X ,*script %0\Script\PPvChangeDir.js
^Z ,%KC"@BS @N"
}
やりかた
これで
- C_x C_x PPcのカーソル位置がフォルダならそのフォルダに潜る。カーソル位置がファイルなら上のフォルダへ
- C_x C_z 上のフォルダへ
ができるようになる。
フォルダ移動をしたいと思ったら、とりあえずCtrl+Xを二回押し。絶対に上のフォルダに上がりたいというときはCtrl+Xを押したあとCtrl+Zを押す、という感じですね。
たとえばてさ部フォルダで画像を閲覧していて、同じ階層にあるピングドラムフォルダに行きたい場合は次のようにする。
ひだまりフォルダだとかぐぬぬフォルダだとかがありますね。
PPv上でカーソルキーを動かして、輪るピングドラムフォルダにカーソルをあわせる。そして、Ctrl+X二回押し。
これでピングドラムフォルダに潜る。
このように、PPvを一々閉じてPPc側でフォルダ移動をする、ということをしなくても、別フォルダのファイルの閲覧が可能になる。




0 件のコメント:
コメントを投稿