- convert.exeがmagick.exeに
- コマンドラインの順序が微妙に変わる
という変更があったようである(多分)。
やり方
以下を編集して取込。これで、拡張子がJPG、PNG、JPEG、BMPのファイル上でShift+Enterを押せば、画像処理メニューが出る。
-|M_Picture =
A_exec = { ; エイリアス
imagemagic = "C:\Program Files\ImageMagick-7.0.2-Q16\magick.exe"
azpainter = D:\bin\azpt\AzPainter2.exe
}
M_Picture = { ** comment **
&Azpainter = %Ob %'azpainter' %FCD
ペイント(&P) = mspaint %FCD
-- =
左に90度回転(&L) = %Ob %'imagemagic' %FCD -rotate 270 %FCD
右に90度回転(&R) = %Ob %'imagemagic' %FCD -rotate 90 %FCD
拡大縮小 = %Ob %'imagemagic' %FCD -geometry %"数値を入力してください"%{30%}%% %"ファイル名を入力してください"%{%|%X%|.%T%}
拡張子を変換 = %Ob %'imagemagic' %FCD %X.%"拡張子を入力してください"%{%|%T%|%}
マークファイルを横に連結 = %Ob %'imagemagic' %#FCD +append %"ファイル名を入力してください"%{%|%*nowdatetime(Y-N-D-HMS)%|.png%}
非透過に = %Ob %'imagemagic' %FCD -background white -alpha remove %FCD
-- =
壁紙にする(&W) = *customize X_bg:Path=%FDC %: *customize X_bg:Type=10
}
E_scr = { ; \[Enter]用判別
JPG ,%M_Picture,A
PNG ,%M_Picture,A
JPEG ,%M_Picture,A
BMP ,%M_Picture,A
}
リンク
コマンドライン一覧
追記 2017/07/29
エラーが出てうまく動かないなと思いながら放置してたが、Visual C++ 2013 Redistributable Packageをインスコして再起動するといいらしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿